労宮(ろうきゅう)というツボ

query_builder 2022/02/04
ブログ
662B6CCE-62C9-4528-8358-F12BEE8811D9

経絡アロマのホルバール
講習のhirokoです。


「労宮(ろうきゅう)」というツボを知っていますか❓
手のひら✋にあるツボで、心包経という経絡(気の流れる路線みたいなもの!)にあります。
精神機能を心の臓と司ります。


ここは、全身の疲労や手の火照りに効果があると言われています。😊


心の状態が出てくるところとも言われ、体力的な疲れにも精神的な疲れにも有効です。
スクールでは、アロマトリートメントの流れに乗せて、しっかりと捉えていく練習をします。


私の中では、このツボは、気が出入りする重要な部分と捉えています。🌟
トリートメントをするときに、疲れが溜まっていそうな所や冷えのある部位を、手のひらを乗せて感じています。
そして、手のひらのセンサーが反応すると、より集中して働きかけるようにしています。
✋〰︎♬


労宮の場所は、教科書的には、
手掌部にあり、指を屈し、中指と薬指の指尖が、手掌に当たるところの中間に取る。


詳しく説明しますと、、、


手のひらにあります!

手のひらを上にして、指を折り曲げます。つまりグー✊にするということです。

グーにした中指と薬指が手のひらにあたるところの、それぞれの指先の真ん中にあります。

労宮穴の場所です✨☝️


皆さんも、知らないうちに自分で押しているかもしれませんねー❣️

記事検索

NEW

  • 明日からビューティーワールドに出展します!

    query_builder 2022/05/16
  • 業界初!LEDビーム脱毛⑤💎✨

    query_builder 2022/05/10
  • 業界初!LEDビーム脱毛④💎✨

    query_builder 2022/05/05
  • 業界初!LEDビーム脱毛③💎✨

    query_builder 2022/05/03
  • 業界初!LEDビーム脱毛②💎✨

    query_builder 2022/05/01

CATEGORY

ARCHIVE