ラベンダーの精油 活用法

query_builder 2022/02/10
ブログ
pexels-ron-lach-10660928

経絡アロマのホルバール
講師のhirokoです。


精油(エッセンシャルオイル)は、基本的には直接肌にはつけません。
キャリアオイルに混ぜて使用します。
キャリアオイルとはベースとなるオイルで、
・ホホバオイル

・スイートアーモンドオイル
・セサミオイル

・スクワランオイル
・グレープシードオイル等があります☝️


しかし、一部の精油は緊急的に、直接肌につける事があります。
その一つがラベンダーです❣️


私は、蚊に刺された時に使います。🦟
蚊に刺されると、痒くて掻きむしってしまいがちです。🤦‍♀️
ラベンダーを少し塗ると、痒みが緩やかに引いてきます✴️
ラベンダーには、殺菌力や抗炎症作用があり、そのために痒みが引くと言われています。


以前は、市販のム◯を使っていましたが、今はラベンダーしか使いません。
痒みも引いて、香りにも癒される😍ので気に入っています。


是非、皆さんも生活に精油を取り入れてみてください❗️

記事検索

NEW

  • 明日からビューティーワールドに出展します!

    query_builder 2022/05/16
  • 業界初!LEDビーム脱毛⑤💎✨

    query_builder 2022/05/10
  • 業界初!LEDビーム脱毛④💎✨

    query_builder 2022/05/05
  • 業界初!LEDビーム脱毛③💎✨

    query_builder 2022/05/03
  • 業界初!LEDビーム脱毛②💎✨

    query_builder 2022/05/01

CATEGORY

ARCHIVE