有名なツボ 足三里(あしさんり)について②

query_builder 2022/02/27
ブログ
New file 4

経絡アロマのホルバール
講師のhirokoです。


昨日、足三里(あしさんり)についてお話ししましたが、とても使いやすいツボなので、今日もお話ししたいと思います。


足三里の場所には胃の経絡が通っています。
そのため、足三里の指圧で、胃の血流が良くなると言われています✨


胃のもたれや、胃の疲れを感じた時に指圧👍をすると楽になることがあります。

また、お灸をするのも良いです。


足三里のツボの場所は、
「外膝眼穴(がいしつがんけつ)から下方3寸」となっています。


分かりやすく言うと・・・


膝にあるお皿の形をしている骨の下に、内側と外側にくぼみがあります。
外側のくぼみが、外膝眼穴です。

人差し指・中指・薬指・小指の指4本分が3寸になります。💡

外膝眼穴のくぼみに、指4本を揃えて人差し指を上にして下に3寸降りたところが、足三里になります。😉


私自身が胃痛の時には、足三里に鍼をして、横になって背中の胃の裏の辺りを温めて、ゆっくり腹式呼吸します。


段々と楽になって、そのまま寝てしまうことが多いです。
もちろん、鍼でなくて指圧でOK🙆‍♀️です。


困った時には、試してみて下さい❗️

記事検索

NEW

  • 明日からビューティーワールドに出展します!

    query_builder 2022/05/16
  • 業界初!LEDビーム脱毛⑤💎✨

    query_builder 2022/05/10
  • 業界初!LEDビーム脱毛④💎✨

    query_builder 2022/05/05
  • 業界初!LEDビーム脱毛③💎✨

    query_builder 2022/05/03
  • 業界初!LEDビーム脱毛②💎✨

    query_builder 2022/05/01

CATEGORY

ARCHIVE