オレンジは皮も!
query_builder
2022/03/02
ブログ
経絡アロマのホルバール
講師のhirokoです。
オレンジの精油を以前紹介しましたが、フレッシュなオレンジも魅力的です🍊🌟
オレンジが無農薬か減農薬の場合には、せっかくですので、オレンジの皮は煮詰めて、オレンジピールジャムを作っています。
オレンジの皮にもビタミンCが多く含まれていて、胃腸の消化を助ける働きがあるそうです。
無農薬で農家さんが作ってくれたオレンジを最後まで美味しく頂きたい❣️と思っています。
また、生ごみの削減にもつながります。
私は、食べ終わった後のオレンジの皮を冷凍保存して、ある程度溜まってから一度に刻んで沢山のオレンジピールジャムを作り、瓶に小分けします。
食べきれない分は冷凍します。
パン🍞やヨーグルト、ドリンク🍹にそのまま使ったり、煮込み料理や、パンにチョコと混ぜて焼くと美味しいです💖
オレンジピールジャムを作る時に、オレンジの香りに癒されます。また、汚れや傷が多い皮で、冷凍しなかった皮は、シンクの掃除に使います!🧽
また、オレンジの皮を少量お風呂に入れれば、贅沢なバスタイム🛁にもなります。
オレンジの香りや味に意識を向けながら、美味しく食べて、五感を上手く刺激しましょう❣️🍊