明日からビューティーワールドに出展します!
query_builder
2022/05/16
経絡アロマのホルバール
講師のhirokoです。
前回までのお話で、東洋医学の考え方には、陰陽学説や五行学説があるということを書きました。
五行学説は、自然界の様々なものを、木・火・土・金・水の5つに分けるというものでした。
五行学説に相生(そうせい)という考え方があります。
簡単に言うと、生み出す関係で、
木が火を生み、火が土を生み、土が金を生み、金が水を生み、水が木を生む。という考えです。
具合的には、
木が燃えると、火が生まれる。
火で燃えると、土が生まれる。
土の中に、金(金属)が生まれる。
金の表面に、水が生まれる。
水によって、木が生まれる。
というのが、生まれる関係です。
この相生関係は、母子関係🤱とも言われていて、5つのうちどれも、母であり子でもあります。
何か頑張って生み出したものは、やがて自分にも与えてくれる何かになる🌟
そんなイメージですかね❣️
|
03-6431-8788 10:00-20:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。