春と五行④

query_builder 2022/04/14
ブログ
23402949_s

経絡アロマのホルバール
講師のhirokoです。

春は五行では、木・火・土・金・水
の「木」🌳に属します。

人体の五行の五臓、肝・心・脾・肺・腎の「木」に属するのは、肝になります。
そのため、肝が更新し、負担がかかる季節と言われています。東洋医学的な肝の働きは、
①疏泄(そせつ)作用 
②蔵血(ぞうけつ)作用
で、前回までで①②をお話しさせて頂きました。

春を陰陽で考えた場合には、春は陰から陽にうつる時期です。🌸
陰は冷たい、暗い、下に、という性質ですが、陽は暖かい、明るい、上にという反対の性質になります。


春は陽が入り、上に上がる性質があるので、身体の上の方に色々な症状が出てくると言われています。

記事検索

NEW

  • 明日からビューティーワールドに出展します!

    query_builder 2022/05/16
  • 業界初!LEDビーム脱毛⑤💎✨

    query_builder 2022/05/10
  • 業界初!LEDビーム脱毛④💎✨

    query_builder 2022/05/05
  • 業界初!LEDビーム脱毛③💎✨

    query_builder 2022/05/03
  • 業界初!LEDビーム脱毛②💎✨

    query_builder 2022/05/01

CATEGORY

ARCHIVE