明日からビューティーワールドに出展します!
query_builder
2022/05/16
経絡アロマのホルバール
講師のhirokoです。
精油の香りの揮発性(蒸発のしやすさ)を、「ノート」と言います。
香りが立ち上がるスピードと持続時間と考えるといいと思います❣️
スピードが早い順番に
①トップノート
②ミドルノート
③ベースノート
となります。
トップノートは、最初の香りで強いものが多く印象が強く残るかと思います。
ミドルノートは、数時間〜半日(色々な考えがありますが)持続していきます。
ラストノートは、ミドルノートより長く香りが残り、持続力の強い香りになります。
もし、サロンで精油を焚く場合には、ノートが違うものをブレンドすると良いと思います。
お客様が最初に感じる香りが、お帰りの際には違う香りになっているでしょう✨
また、トリートメント時のオイルを選んでいただく際にも、香りの持続力のお話をするのも良いかと思います。
一部の精油のノートを書いておきます。
よろしければ、参考にされてください❣️
①トップノート
ペパーミント ユーカリ ベルガモット
②ミドルノート
ラベンダー ローズマリー ゼラニウム
③ベースノート
サンダルウッド フランキンセンス ミルラ
|
03-6431-8788 10:00-20:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。