トリートメントの精油を選ぶ④

query_builder 2022/04/30
ブログ
23230115_s

経絡アロマのホルバール
講師のhirokoです。

アロマには、色々な症状を軽減する効能があると言われています。
香りを楽しみながら、不調が少しでも改善されたらいいですよね✨

一部の精油の効能を書いておきます。
よろしければ、参考にされてください❣️

◯不眠
ラベンダー フランキンセンス サンダルウッド
◯ホルモンバランスを整える
クラリセージ ゼラニウム ローズ
◯花粉症
ユーカリ ティートリー ペパーミント
◯胃腸症状
ペパーミント スィートオレンジ レモングラス
◯肩こり 腰痛
ローズマリー ユーカリ ラベンダー

サロンを開くときに、どの様な症状のお客様が多そうか?など分かる場合には、同じ症状に対応する精油を選び、色々なタイプや性別のお客様の場合には、幅広く対応できるラインナップにする等、工夫が出来ます。
楽しく選んでいきましょう!☺️

記事検索

NEW

  • 明日からビューティーワールドに出展します!

    query_builder 2022/05/16
  • 業界初!LEDビーム脱毛⑤💎✨

    query_builder 2022/05/10
  • 業界初!LEDビーム脱毛④💎✨

    query_builder 2022/05/05
  • 業界初!LEDビーム脱毛③💎✨

    query_builder 2022/05/03
  • 業界初!LEDビーム脱毛②💎✨

    query_builder 2022/05/01

CATEGORY

ARCHIVE